ヴァイオリン教室

  • ヴァイオリン教室

ヤマハミュージックスクールで10年以上講師を勤めていたヴァイオリニストによるミュージックスクールです。

個人スクールならではの柔軟な対応と生徒様に寄り添ったレッスンをいたします。

代表写真

ビームムジカアンサンブル 代表

藤田 素子

幼児(成長の度合いによりますが3~4歳)から大人(上限は設けておりません。健康なら何歳でも大丈夫です!)

堺市出身。堺市新人演奏会出演。母(故多田 一子)から手ほどきを受ける。岩淵龍太郎・大倉保治・山名公子・ウラジミール スミコフスキー各師事
滋賀県立石山高校音楽科、大阪音楽大学音楽学部器楽学科ヴァイオリン専攻共に卒業。
弦楽合奏団ビーム ムジカ アンサンブル代表
日本弦楽指導者協会正会員
奈良フィルハーモニー管弦楽団ヴァイオリン奏者
ヤマハミュージックスクールヴァイオリン講師

料金について

子ども(幼稚園〜中学生)

高校生~大人

特別レッスンの写真

特別レッスン

スミコフスキー先生の特別レッスンは、現在習っている楽曲、オーケストラで演奏する曲の個別指導、基礎のレッスン等生徒さんの要望に合わせてレッスン可能です。
また、音大卒からプロオーケストラ入団の為のレッスンも承ります。

先生からのメッセージ

「ヴァイオリンを弾くのは難しい?」と聞かれたとき、かの有名なパガニーニは「やり方さえ分かれば、全然難しくない!」と答えたそうです。この言葉のとおり、正しい方法を学べば、ヴァイオリンはぐんと身近な楽器になります。しかし、自己流では遠回りをすることが多く、間違ったクセがついてしまうことも。私のレッスンでは、はじめから正しい基礎を身につけ、楽しく確実に成長できるようサポートします。

今回のコースでは、バロックからポップスまで幅広い楽曲を使って学んでいきます。基礎的なテクニックからリズム練習、アンサンブルまで、音楽を奏でる楽しさを共に味わいながら、一歩一歩スキルを高めていきましょう。音をただ出すのではなく、「心で感じる音楽」を目指し、一人一人のペースに合わせて丁寧に指導します。

また、スケールやエチュードだけでなく、特別な指の体操やユニークな練習方法も取り入れ、楽しく取り組める内容を用意しています。考え、探求し、音楽を自分の表現として楽しめるようなレッスンを一緒に始めましょう。

ビーム ムジカ アンサンブル ミュージックスクール

ウラジミール・スミコフスキー

ウラジミール・スミコフスキー先生

よくある質問

「仕事で急にいけなくなった」「子どもの送り迎えで時間をずらしてほしい」など、変更のご希望がありましたら、臨機応変に対応可能です。お気軽にご相談ください。

在庫があれば貸出は可能です。上達のため、レッスン開始から3か月ほど経ったら自分の楽器を購入されることをおすすめしています。

レッスンスケジュール

要相談

×

要相談

要相談

入会までの流れ

お問い合わせ

お電話(090-7344-5808)、メールInstagramのDMにてお問い合わせください。

体験レッスン (2,000円)

時間、場所については要相談となります。ご自身の楽器をお持ちの方はご持参ください。
お使いのテキストがあれば事前にお知らせください。

レッスンの様子や教室の雰囲気を確認しましょう。
不明な点・不安な点などがありましたら、お気軽に教室スタッフにご相談ください。

入会

体験レッスンが終了いたしましたら、スタッフがレッスンの感想をお伺いします。
ご入会を希望する方には、入会手続きをご案内いたします。